レディの基本の心構え
このブロぐでは、私の経験をもとにレディを目指すためアドバイスを綴っています。
とはいえ、「はじめに」でもご説明したように、もともと私は、何に対しても自信がなく、
積み重ねです。
そのため、ブログではは、あなたの生活に取り入入れられるような具休的な事柄を紹介しています。
ただ、実銭的なアドバイスを伝ええる前に、少しただけ知ってほしいことがあります。
それは、レディィを目目指す上での心構えです。
この章にではきっと、あなたを悩ませる「漠然とした不安」への答えを
探するヒントが隠されていることでしょう。
もし、本書をもう一度読んでみてください。
そう強く願っているあななたの心呼び戻し、原点に立ち返ることができるはずです。
何をやっても上手く行かない時は、
「私って昔から本当にツイてない」思い込んでしまいがちですよね。
でも、ななたは本当に「ツィてない女」なのでしょうか?
人生を振り返ってみれば、誰しもツイていた経験はあるものです。
落とした財布が戻ってきたり、パーティーのビンゴが当たったり、
好きな歌手のライブのチケットを譲っててもらえたり。
そもそもここ数年、大きな事故や病気もなく生きられているから、
それだけで超ツイていると言えます。
私の場合は、研究や仕事でピンチの時、先輩や上司など誰かしら助け舟を出して
くれたことが「ツイている自分」を思い出す原動力になっています。
人聞は、ツイていなかった経験ほどよく覚えていますが、
ツイていた経験は忘れてしまっているもの。
自分の不運だと感じるなら、あなたの中の「ツイていた過去」を
その時の感情とともに呼び起こしてみましょう。
感情と結びついたイメージは強力に潜在意識に刻み込むことができます。
このようにして、自分の潜在意識に「私は超ラッキーな女」だというイメージを
刷り込むことで、本当に次々と「ツイている」ことが起こるようになるのです。
つづく
見ていただいてありがとうございます。
次回は

をお届けいたします。
スポンサーリンク
